iパス(ITパスポート試験)は、IT社会で働くすべての社会人が備えておくべきITに関する基礎的な知識を測る国家試験です。
IPAは、iパスの一層の周知を図ることを目的に、イラスト投稿型SNSサイト「pixiv」で、
“日本の元気を、iパスで!”をテーマに、
iパスの公式キャラクターを募集するイラストコンテストを開催しました。

【将兵さんの「上峰 亜衣(うえみねあい)に決定しました!】
2月21日(金)から3月21日(金)まで、候補作品10点を対象に、iパスの公式キャラクター
を決定する決選投票を開催した結果、総数8,452票の内、唯一2,000票を超える2,069票
を獲得した「
上峰 亜衣(うえみね あい)」(将兵さん作)を、最優秀賞作品として、
iパスの公式キャラクターに決定いたしました。(
投票結果はこちら)
また、得票数2位から5位までの4作品を優秀賞に決定しました。受賞作品は以下の通りです。
最優秀賞
作品名「
上峰 亜衣(うえみね あい)」 作者「将兵さん」
優秀賞
作品名「
国内あい」 作者「猫犬(きめら)さん」 作品名「
ニカ」 作者「ukuさん」
作品名「
AIMI」 作者「mokanさん」 作品名「
ラビィちゃん」 作者「おむにさん」
IPAでは、今回決定したiパスの公式キャラクター「上峰 亜衣(うえみね あい)」を、全国の学校、企業、書店、団体等など約24,000箇所に
配布するiパスのポスター・パンフレットや、Webサイト等のさまざまな媒体で、iパスの周知・普及活動のために起用していく予定です。
今回のイラストコンテスト及び公式キャラクターの活用を通じて、iパスの知名度がさらに向上するとともに、これから社会人となる学生や、
既に社会で働いているビジネスパーソンを中心に、iパスの活用がより一層広がることを期待しています。
>> 本件に関するプレスリリースはこちら
>> iパスWebサイトはこちら

本コンテストは「pixiv」で開催しました。「pixiv」の会員の半数以上は10代から20代で構成されています。
iパスの受験者も若年層が最も多く、より多くの受験者の皆様に親しまれるキャラクターとするため、 「pixiv」で開催することとなりました。

- ● イラスト募集期間 : 2014年1月14日(火)~2014年2月10日(月) (※募集は終了しました。)
- ● 決選投票期間 : 2014年2月21日(金)~2014年3月21日(金) (※投票は終了しました。)
- ● 各賞 : 最優秀賞1点、優秀賞4点
【イラスト作品の募集結果について】
1月14日(火)から2月10日(月)までの募集期間の結果、総数481点に及ぶ多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。
(
全応募作品一覧はこちら)
【決選投票について】
2月21日(金)から3月21日(金)の一か月間、以下の候補作品を対象に、iパスの公式キャラクターを決定する“決選投票”を開催いたしました。
総数8,452票に及ぶたくさんのご投票をいただき、誠にありがとうございました。(
投票結果はこちら)
応募要項等の詳細は、
pixiv公式企画ページをご確認ください。

本コンテストのテーマである“日本の元気を、iパスで!”には、iパスが広く活用されることで、国民全体のITリテラシーが向上し、
ITの利活用がさらに促進するとともに、より安全・安心なIT社会が実現することへの期待を込めています。