2023年1月13日掲載
2023年2月2日更新
・案内書は、最後までよく読んで、記載されている内容に同意した上で、申込んでください。
令和5年度春期案内書(PDF形式)
・受験申込みに関する業務については、株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズに委託しています。申込みは同社Webサイトで受け付けます。同社Webサイトにアクセスし、申込みを行ってください。
・令和5年度春期試験から、インターネット申込方式が変更となり、初めに利用者ID(マイページアカウント)の新規作成が必要です。利用者ID(マイページアカウント)の新規作成、受験者マイページからの試験申込方法の詳細については、申込受付ページでご確認ください。
・身体障害者など受験時の特別措置を希望する場合は、受験申込みの前に特別措置申請が必要です。特別措置を希望する方は、特別措置申請の期間内に受験者マイページから申請を行い、特別措置を認められた方は、受付期間内に受験申込みを行ってください。
・試験地を見直し、56試験地に整理しています。見直し後の試験地は案内書をご確認ください。
試験実施日 |
令和5年4月16日(日) |
受験手数料 |
7,500円 |
試験区分【注1】 |
|
願書の受付期間 |
|
特別措置申請の期間 |
|
申込後の申込内容の変更期間 |
令和5年1月16日(月)~ 2月9日(木)正午 |
申込受付ページ |
申込受付は終了しました。申込内容の確認は受験者マイページにログインし、ご確認ください。
申込受付ページ |
一部(午前Ⅰ試験)免除申請番号の照会 |
高度試験・情報処理安全確保支援士試験の一部免除申請番号の照会について |
転勤によって転居された方の試験地変更 |
申込内容変更の締切以降、申込内容の変更は一切できません。ただし、申込内容変更締切日(2月9日(木))後の転勤による転居のため、申し込んだ試験地での受験が困難な方に限り、転勤による試験地変更受付期間(3月23日(木)~3月28日(火)17時)に、試験地の変更をマイページから申請することができます。申請内容を審査の上、変更の可否を通知します。 |
受験申込みに関するお問合せ先 |
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ TEL 03-4500-7862 |
2023年1月16日 |
・申込受付を開始しました。 ・一部(午前Ⅰ試験)免除申請番号を照会するための案内ページへのリンク先を追記しました。 ・転勤によって転居された方の試験地変更の案内を追記しました。 |
---|---|
2023年1月25日 | ・特別措置申請の受付を終了したことを追記しました。 |
2023年2月2日 |
・決済システムの障害により、申込締切時刻を17時から18時まで延長しました。 ・申込受付が終了したことを追記しました。 |