令和2年度10月試験(試験日:2020年10月18日)FE・SG延期における受験手数料の返還について
2020年10月15日掲載
2020年11月30日更新
クレジットカード決済以外の方(コンビニ利用、ペイジー、団体経由申込み)への受験手数料返還の手続きメール送信の完了について(2020年11月30日追加)
クレジットカード決済以外の方法(コンビニ利用、ペイジー、団体経由申込み)により受験申込みされた方への受験手数料の返還につきまして、返還手続きに関するメールを、ウェルネット株式会社(本受験手数料返還事務の委託先)から11月26日~27日に送信しました。(お送りしている送信元メールアドレスやメールの件名については
こちら)
メールが届いていない場合については、迷惑メールフォルダ等に振り分けられていないかどうか確認してください。
なお、メールアドレスの変更等により、メールが届いていない場合の手続き方法は
こちらを参照してください。
クレジットカード決済以外の方(コンビニ利用、ペイジー、団体経由申込み)への受験手数料返還の手続きについて(2020年11月18日追加)
クレジットカード決済以外の方法(コンビニ利用、ペイジー、団体経由申込み)により受験申込みされた方への受験手数料の返還につきましては、11月27日(予定)以降順次、返還手続きに関する以下のメールを、ウェルネット株式会社(本受験手数料返還事務の委託先)から送信します。(受験申込み時に登録されたメールアドレス宛てにお送りします。)団体経由申込みの場合は、団体担当者様宛てにメールを送信します。
メールの件名:【申請期限:令和3年1月29日まで】情報処理技術者試験受験手数料の返還について
メールの送信元アドレス: 
メール送信日: 11月27日(予定)以降順次
手続きに関するメールを受信されましたら、手順にそって振込先口座情報等を登録ください。登録が完了した後、順次、指定された口座に受験手数料を返還いたします。
振込先口座情報等の登録完了後、原則、1週間以内(早ければ即日)に、登録いただいた口座に受験手数料を返還します。
2週間以上経過しても返還されない場合は、登録いただいた口座情報に誤りがある可能性がありますので、その場合は登録口座情報のご確認をお願いいたします。
なお、メールが届かない等の場合のメールアドレス変更については、後日、手続き方法をホームページでご案内いたします。
クレジットカード決済の方への受験手数料返還処理の完了について(2020年11月13日追加)
クレジットカード決済によって受験申込みされた方への受験手数料返還につきまして、IPAから各クレジットカード会社への返還処理が全件完了しました。
クレジットカード会社経由での返還となり、返還の時期はクレジットカード会社によって異なります。クレジットカード会社からの返還をお待ちください。
なお、受験手数料払込みに使用したクレジットカードの解約、使用停止、カード番号の変更等の場合の受験手数料返還の状況につきましては、当該クレジットカードを発行した各クレジットカード会社にお問い合わせください。
クレジットカード決済の方への受験手数料返還処理の開始について(2020年11月4日追加)
クレジットカード決済によって受験申込みされた方の受験手数料返還処理を開始しました。
返還処理の完了(11月中旬を予定)後、改めてホームページでお知らせしますので、しばらくお待ちください。
受験手数料の返還について(2020年10月15日掲載)
延期となりました令和2年度10月基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験に受験申込みされた方への受験手数料の返還につきましては、以下のスケジュールで実施する予定です。
クレジットカード決済により受験申込みされた方
11月上旬に、IPAから各クレジットカード会社への受験手数料返還処理を開始いたします。返還処理の完了(11月中旬を予定)後、改めてホームページでお知らせいたしますので、しばらくお待ちください。
その後、クレジットカード会社経由で受験手数料が返還されます。返還の時期はクレジットカード会社によって異なります。
なお、受験手数料払込みに使用したクレジットカードの解約、使用停止、カード番号の変更等の場合の受験手数料返還につきましては、IPAによる返還処理完了後に、当該クレジットカードを発行した各クレジットカード会社にお問い合わせください。
クレジットカード決済以外の方法(コンビニ利用、ペイジー、団体経由申込み)により受験申込みされた方
11月下旬に、受験申込み時に登録されたメールアドレス宛てに、手続きに関するメールを、ウェルネット株式会社
(*1)及びIPAから送付します。団体経由申込みの場合は、団体担当者様経由での返還となることから、団体担当者様宛てにメールを送付いたします。
手続きに関するメールが到着し、手順にそって振込先口座情報等の登録が完了した後、順次、指定された口座に受験手数料を返還いたします。
なお、メールが届かない等の場合のメールアドレス変更については、後日、手続き方法をホームページでご案内いたします。
(*1)
本受験手数料返還事務は、ウェルネット株式会社に委託し、同社が提供するサービスを利用しています。